こんにちは、NFTクリエイターのUemiです。
polygonなどでgiveawayをしたとき、してもらったとき、コレクションの中に作品が見つからないことがあります。
その場合、「Hidden」、日本語で言うと隠されたフォルダの中に格納されてしまっています。
以前はそんなことなかったのですが、Airdropを一方的に送りつける人が多くいたためでしょうか、アップグレードによりこのような仕様に変わったようです。
このHiddenからコレクションへの戻し方について解説します。
1分で分かりますので是非やってみてください。
Hiddenからコレクションに移す方法はこれでOK
①まずはプロフィールページの「Hidden」となっているところを押します
②この赤いNFTをコレクションに移したいとしましょう。移したいNFTの左↓の「・・・」を押します
③メニューの中の「Unhide」、(日本語で隠さないという意味)を押します
④右下に青い「Unhide」のボタンが出てくるので押します
⑤メタマスクの署名を求められますので署名を押します(すでにメタマスクに署名をしていた場合には出ません)
⑥右下に、「1 item was unhidden from your profile」と表示されます
これで完了です。お疲れ様でした。
プロフィールページに行ってみてください。
はい、ちゃんとcollectedに戻ってますね!
まとめ
一回覚えれば簡単だけど、どこ押していいかわからないのがHiddenの処理。
Hiddenにお気に入りのNFTが入れっぱなしになっているのはかわいそうです!
戻して見れるようにしてあげましょう。
お読みいただきありがとうございました。